PB(プライベートブランド)商品の"製造元"ブランドもコスパ良し◎
共有
こんにちは、四十肩ママです。
某ドラストのPB(プライベートブランド)のクレンジングオイルを愛用していたのですが、ふと製造元が気になったので見てみました。
| 製造元 | 熊野油脂株式会社 |
| 税込価格 | 657円 |
| 容量 | 300ml |
| 単価 | 2.190円/1ml |
※購入時の情報です
「熊野油脂」さんというところが作っているようです。
調べてみると、楽天に公式ストアがありました。
ドラストでよくみるパッケージにどことなく似ている商品がたくさん…
|
|
※販売元は「ビューアプロダクツ株式会社」となっていますが、熊野油脂さんの関連会社です。
ジェネリック感があってむしろ好きかも!
↓某ドラストPBクレンジングと雰囲気が似ている商品
|
| 税込価格 | 600円 |
| 容量 | 200ml |
| 単価 | 3円/1ml |
※2025/10/16時点の情報です
某ドラストPBより容量が少ないので、単価は高め
↓大容量500mlバージョンもありました!
|
| 税込価格 | 1000円 |
| 容量 | 500ml |
| 単価 | 2円/1ml |
※2025/10/16時点の情報です
銭単位ですが、某ドラストPBより安い!
↓さらにお安く販売しているショップを探してみると、、
|
| 税込価格 | 753円 |
| 単価 | 1.506円/1ml |
※2025/10/16時点の情報です
2円きった…!
成分や機能性に違いはあると思いますが、大容量ならコスパは製造元ブランドの方がいいですね!
ということで、ふと製造元を調べてみたら、"製造元の自社ブランド"もなかなかコスパ良しである、ことがわかりました。
それではまた、よりコスパを求めて!