ラップジプシー終結!PBラップは安いが性能微妙…セブンPBが解決
共有
こんにちは、四十肩ママです。
\ただいま『食品用ラップ』のPB商品比較ページを準備中です/
この物価高、なんでもかんでも安いものを選びがちですが、、
主婦として「これだけはコスパよりも使い勝手を譲れない!」という商品ってありますよね…?
私の場合は、ズバリ『食品用ラップ』でした。
安さ vs 性能…ラップ選びの終わらない悩み
マツキヨ、イオン、CGC…今まで色々なPBラップを試してきましたが、、
く、くっつかない!
そしてメジャーどころのサランラップかクレラップに戻る…
を繰り返してきました。
- PB(プライベートブランド)ラップ:安いのは魅力。でも、くっつきが悪い、すぐに破れる、変なところで切れる…と、イライラの原因
- NB(ナショナルブランド)ラップ:サランラップやクレラップなど、性能は文句なし。でも単価が高くて、節約生活には厳しい!
しょうがない、ラップだけは高くてもNBに戻そう…
と、諦めかけた、まさにそのとき、 セブンのPBである「セブン・ザ・プライス」のラップに出会ったんです。
性能はNB級、価格は…?単価比較で検証
半信半疑で使ってみたら、その密着性と切れ味に感動!「NBに匹敵するレベルじゃないか!」と確信しました。でも、高性能ということは、当然価格も高いのでは…?
そこで、ラップジプシーを終わらせるべく、単価比較で検証しました!
▼ラップ 1mあたり単価比較(30cm幅 換算)
| 商品 | 単価(1m) | コメント |
| セブンPB | 8.100円 | 【神PB】高性能と価格のバランスが最高 |
| サランラップ | 9.750円 | 【高性能NB】有名どころの定番1 |
| クレラップ | 10.060円 | 【高性能NB】有名どころの定番2 |
| マツキヨPB | 3.240円 | 【安価PB】安さ重視、密着性は妥協が必要 |
| イオンPB | 3.680円 | 【安価PB】安さ重視、密着性は妥協が必要 |
| CGC PB | 2.600円 | 【最安PB】安価帯で最もコスパ良し |
※30cm幅 1mあたりの単価
※小数点第4位以下切り捨てで計算
※サランラップ・クレラップはイオンスタイルオンラインでの販売価格
※CGCはコモディイイダ ネットスーパーでの販売価格
※執筆時の情報です
最高のバランスを持つ「神コスパゾーン」の発見
イライラする安価PB(2円台)と、性能はいいけど高い高性能NB(9〜10円台)の間に、最高のバランスを持つ商品が存在していました。
セブンPB(8.100円/m)は、サランラップ(9.750円/m)やクレラップ(10.060円/m)と比較して、性能がほぼ同等にも関わらず、単価が安い!
「性能は譲れない。でも安い方がいい」というわがままを叶えてくれたのが、この「セブン・ザ・プライス」のラップでした。
性能<コスパ重視の人向けに『食品用ラップ』の単価比較ページ準備しておりますので、公開までもう少しお待ちくださいませ!
それではまた、よりコスパを求めて!